→2023年3月1日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆介護保険最新情報vol.1132(令和5年3月1日)
(一部差し替えのご連絡)介護保険最新情報vol.1132及びvol.1133の送付について
◆介護保険最新情報vol.1132(令和5年3月1日)
「「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
◆介護保険最新情報vol.1131(令和5年2月22日)
東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について
◆介護保険最新情報vol.1129(令和5年2月22日)
「厚生労働大臣が定める介護支援専門員等に係る研修の基準及び介護保険法施行令第三十七条の十五第二項に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する告示」の告示及び適用について(通知)
◆介護保険最新情報vol.1128(令和5年2月21日)
令和4年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について
◆介護保険最新情報vol.1127(令和5年2月15日)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和5年2月15 日)の送付について
詳細はこちらから

→2023年1月26日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【お願い】令和4年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)へのご協力につきまして【再掲示★2月末まで受付延長
介護保険最新情報vol.1125(令和4年12月12日)厚生労働省老健局老人保健課事務連絡
◆介護保険最新情報vol.1125(令和5年2月1日)
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和5年2月15 日)の送付について)
◆事務連絡(令和5年2月15日)
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
◆介護保険最新情報vol.1124(令和5年1月30日)
【周知のご依頼】(厚生労働省委託事業)介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナーの開催について
詳細はこちらから

→2023年1月26日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆介護保険最新情報vol.1122(令和5年1月24日)
「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
◆介護保険最新情報vol.1121(令和5年1月20日)
「ケアプランデータ連携システム説明会(追加開催)」について(情報提供)
◆事務連絡(令和5年1月23日)
令和4年度介護従事者処遇状況等調査の協力依頼文(再依頼)につきまして
◆事務連絡(令和5年1月19日)
【周知のご依頼】「日本スタートアップ大賞2023」の募集開始並びに「医療・福祉スタートアップ賞(厚生労働大臣賞)」の創設について
◆事務連絡(令和5年1月16日)
【情報提供】高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種進捗状況の実態調査Aへの依頼について
詳細はこちらから

→2022年12月28日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆介護保険最新情報vol. 1120(令和4年12月28日)
介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について(通知)
◆事務連絡(令和4年12月26日)
年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)
◆事務連絡(令和4年12月26日)
「高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その4)」の周知について
◆介護保険最新情報vol. 1119(令和4年12月2日)
【ご報告】第6回デジタル臨時行政調査会について
◆事務連絡(令和4年12月20日)
旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(再依頼)

詳細はこちらから

→2022年12月2日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆介護保険最新情報vol. 1118(令和4年12月2日)
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による
介護保険の第一号保険料の減免措置に対する財政支援について(その2)
◆【事務連絡】(令和4年12月19日)
年末年始の感染対策についての考え方のポイントについて(周知等)
◆【事務連絡】「冬のDigi田甲子園」の公募開始について
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について(依頼)
◆【厚労省老人保健課よりお願い】令和4年度介護従事者処遇状況等調査の協力依頼につきまして
◆介護保険最新情報vol. 1114(令和4年12月2日)厚生労働省老健局老人保健課
「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.4)(令和4年12月2日)」の送付について」
詳細はこちらから

→2022年11月20日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)(令和4年11月22日)厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課
◆【事務連絡】消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について(協力依頼)
(令和4年11月21日)厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課
◆【事務連絡】「冬のDigi田甲子園」の公募開始について
(令和4年11月17日)厚生労働省老健局高齢化支援課・認知症施策・地域介護推進課・老人保健課
◆【事務連絡】消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について(協力依頼)
◆令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)
への協力依頼(3回目)について
介護保険最新情報vol.1112(令和4年11月16日)厚生労働省老健局老人保健課
◆【事務連絡】オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について(依頼)
詳細はこちらから

→2022年11月12日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について(依頼)
への協力依頼(2回目)について
◆【事務連絡】高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について
詳細はこちらから

→2022年10月23日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆介護保険最新情報vol.1107(令和4年10月14日)
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)
への協力依頼(2回目)について
◆介護保険最新情報vol.1106(令和4年10月14日)
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の有効期間の取扱いについて
◆介護保険最新情報vol.1105(令和4年10月13日)
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の今後の取扱いについて
◆【事務連絡】介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における
車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について(令和4年10月13日)
◆【事務連絡】令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
(令和4年9月20日)
詳細はこちらから

→2022年10月7日【イベント情報】

下記の研修が開催されます。
2022年11月30日(水)【オンライン】いまさら聞けない★「人員基準」「管理運営」編★研修
2022年12月12日(月)【オンライン】いまさら聞けない★「加算取得」編★研修
2022年12月15日(木)【オンライン】いまさら聞けない★「LIFE算定」編★研修
2022年12月21日(水)【オンライン】ライフサポートワーク研修
詳細はこちらから

→2022年10月7日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
◆身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の延長について
介護保険最新情報vol.1103(令和4年9月27日)
◆「適切なケアマネジメント手法実践セミナー」のご案内等について【その7】 
介護保険最新情報vol.1102(令和4年9月27日)
◆【事務連絡】令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
◆【事務連絡】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明資料の更新)について
詳細はこちらから

→2022年10月7日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
◆身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の延長について
介護保険最新情報vol.1103(令和4年9月27日)
◆「適切なケアマネジメント手法実践セミナー」のご案内等について【その7】
介護保険最新情報vol.1102(令和4年9月27日)
◆【事務連絡】令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
◆【事務連絡】】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明資料の更新)について
◆【事務連絡】令和4年台風第15号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
詳細はこちらから

→2022年9月21日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置に係る事務処理等について
◆令和3年度介護保険事務調査の集計結果について
介護保険最新情報vol.1100(令和4年9月20日)
◆令和3年度介護保険事務調査の集計結果について
介護保険最新情報vol.1101(令和4年9月20日)
詳細はこちらから

→2022年9月14日【研修情報のご案内】

2022年度 認知症介護実践者研修【オンライン】のご案内】
◆前期:2022年11月21日(月)〜11月22日(火)      
◆後期:2022年11月28日(月)〜11月29日(火)
◆職場実習評価:まとめ2022年12月28日(水)
詳細・お申し込みはこちらから

→2022年9月13日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼について
◆【事務連絡】高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について
介護保険最新情報vol.1097(令和4年9月12日)
◆「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書の様式について」等の一部改正について
介護保険最新情報vol.1098(令和4年9月13日)
◆「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント(第1号介護予防支援事業)の実施及び介護予防手帳の活用について」の一部改正について
介護保険最新情報vol.1099(令和4年9月13日)
◆【事務連絡】後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の追加について(その2)
事務連絡(令和4年9月13日)
詳細はこちらから

→2022年9月10日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。

◆【事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(8月サービス提供分)
◆「2022年度アレルギー相談員養成研修会」の開催案内についての周知依頼
◆「居宅介護支援事業所と、介護サービス提供事業所や 医療機関等との間におけるデータ連携のための標準 仕様について」等のホームページへの掲載について
◆「ケアプランデータ連携システム」の概要等の 周知について(情報提供)
◆【事務連絡】高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(4回目接種)進捗状況の実態調査Aの結果及び接種促進に向けた更なる取組について
詳細はこちらから

→2022年8月25日【研修情報のご案内】

10/7(金)BCP(業務継続計画)作成研修のご案内】
オンラインにて新型コロナウイルス感染症*BCP(業務継続計画)作成研修を開催します。
詳細・お申し込みはこちらから

→2022年8月8日【小規模多機能実践交流会のご案内】

【8/25(木)小規模多機能実践交流会のご案内】
これまでにない感染症の渦に巻き込まれ、自分達の日々のケアはこれで良いのか?
他の事業所はどんな感じなのかなぁ?
不安になっておられ方もおられるのではないでしょうか?
現場の実践者同士だから理解し合えることたくさんあります。
地域の中で、地域を超えて実践を通してつながる企画を開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから

→2022年8月8日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】『夏のDigi田甲子園』インターネット投票のご協力について
(令和4年8月8日)厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課
◆【事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて (令和4年8月5日)厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課
◆ 【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関して (令和4年8月1日)厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課
◆【事務連絡】新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について(依頼)(令和4年8月1日)厚生労働省老健局高齢者支援課・認知症施策・地域介護推進課・老人保健課
◆【事務連絡】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る令和4年度周知・広報(公的機関、医療機関、高齢者関係施設等でのポスター等の掲示)について 
(令和4年7月26日)厚生労働省 保険局 高齢者医療課
詳細はこちらから

→2022年7月25日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆【事務連絡】(令和4年7月20日)厚生労働省老健局高齢者支援課・認知症施策・地域介護推進課・老人保健課
「高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その2)」の周知について
詳細はこちらから

→2022年7月22日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。
◆介護保険最新情報vol.1090(令和4年7月20日)
『令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.12)(令和4年7月20日)』の送付について
◆介護保険最新情報vol.1089(令和4年7月20日)
介護現場における生産性向上の取組、ICT の導入促進に向けた資料について(情報提供)
詳細はこちらから

→2022年7月20日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。

◆「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和4年度老人保健健康増進等事業)」 における令和4年度「適切なケアマネジメント手法 実践研修」のご案内等について(研修実施団体等の募集)【その6】
詳細はこちらから

→2022年7月12日【制度情報】

下記の「介護保険最新情報」が発出されました。

◆介護プロフェッショナルキャリア段位制度について(「介護事業者(介護職)の現場での課題対応力強化に向けた調査研究事業 (令和3年度老人保健健康増進等事業)」の結果について)
◆「介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて」の一部改正について
◆マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進並びに業界団体・個社の取組の好事例の情報提供について
◆高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(4回目接種)に係る 実施の徹底と進捗状況の実態調査への依頼について
◆令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和3年度調査)の結果について
詳細はこちらから