
内容:(13時00分:開場)
(すべて敬称略/調整中含む)
13:20 開 会
挨拶:全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長 宮島 渡
13:30〜14:00
全国実態調査「小規模多機能型居宅介護の動向」
全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 主任研究員 後藤 裕基
14:05〜15:05 「小規模多機能型居宅介護の強みを生かす」
【小規模多機能から】宅老所手と手(長野県) 管理者 原山 直人
【医療から】斎藤内科クリニック(新潟県) 院長 斎藤 忠雄
【行政から】川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室(神奈川県)
地域包括支援担当 中村 肇
15:15〜17:00 パネルディスカッション
「小規模多機能型居宅介護の経営を考える(仮題)」
上智大学総合人間科学部 教授 香取 照幸
慶応義塾大学大学院 教授 堀田 聰子
一般社団法人「民間事業者の質を高める」全国介護事業者協議会
(兵庫県立大学大学院客員教授) 顧問 馬袋 秀男
小規模多機能型居宅介護事業者の経営等に関する調査研究委員会
(社会福祉法人リガーレ暮らしの架け橋(京都市)理事長) 委員長 山田 尋志
全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長 宮島 渡
17:00 閉会